ジェイアール・イーストユニオン

ジェイアール・イーストユニオン(略称)JREユニオン
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の労働組合です。産別JR連合加盟。

イーストイノベーション

~ イースト ユニオンからの「変革への挑戦」~

③ 組合員のパラダイム

労働組合が組合員に必要とされ評価されることは、労働組合活動の質的向上に大きく繋がります。しかし、企業からの労働組合不要論や組合員の労働組合への無関心が、近年大きく取り立たされています。
特に労働組合に興味を持たない組合員が増えていることは、労働組合の存在意義にも大きな影響を与えています。また、それと比例して労働組合を良くするのも悪くするのも、それは組合員自身が組合組織に責任を持とうとしているかいないかが大きく関与しているからだと考えています。
「組合費を払ってそのほかに組合員に責任を持たせるのか」、と思うかもしれませんが、労働組合は役員が皆さんの代行者となり組織の運営を執行しているだけです。
その役員が個人的な思いだけで組織を動かしてしまえば、組合組織は崩壊してしまいます。だから任せるべき役員を選ぶのは、組合員一人一人からの支持が無ければなりません。

役員としての資質や信義・正義、組織運営の力量などから、皆さんの代表として適しているかの判断(選定)をしなければなりません。
そのために労働組合は定期大会を開き役員選挙をして、組合員の代表を決めています。
組合員には、組合費を払った組織の執行を監視する責任があります。 組合にイデオロギーがあるとよく否定的な批判の言葉を耳にしますが、なぜ悪いのでしょうか。労働組合には、考え方や社会生活での正義が必要です。
その考え方には、様々な論調があっていいと思いますが、国鉄改革にいたった労働組合のイデオロギーとは何だったのでしょうか。時勢的に会社的に組合員的にそこが問題だと思います。
イデオロギーと言われる思想信条はあっても良いと思います。しかし、それが労働組合の過去の歴史的活動の中で良く思われなかったことは否めません。
日本経済情勢の中、会社は経営者が会社を運営していく中で、労働者とは違う観点で会社経営とそこにいるものを擁護した経営方針で、会社運営をしていきます。
労働者が「働くものが馬鹿を見ない!」とよく言いますが、そのためには私たちの代表となる労働組合や組合役員が、親身になって職場とそこで働く組合員を愚直に守る活動をしなければなりません。
守ることそこから向上することを前提に、企業内労働組合としての運動作りをすることが労働組合の役割であり、労働者としての組合員としての活動の責務です。

【 具体的な検討事項(案)として 】
・次世代の労働者感の創出・・・会社・労働・仕事感に関する討論する
・組合員のパラダイム転換・・・人生の中で仕事と労働組合の関わりについて討論する
・グループの労働者像についてのあり方・・・JR東日本グループ全体を見た労働の創出について議論してみる