ジェイアール・イーストユニオン

ジェイアール・イーストユニオン(略称)JREユニオン
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の労働組合です。産別JR連合加盟。

イーストイノベーション

~ イースト ユニオンからの「変革への挑戦」~

ジェイアール・イーストユニオンを結成(平成26年5月)して1年半が経過し、本格的に機動力を生かした組織活動ができるようになりました。
JR東日本の社員の半数以上がJR採用社員となっているなかで、なぜ 今さら新しい労働組合を結成したのか、この間の組合結成に至る経緯・経過は、別記情報をご覧いただきたいと思います。 ]

私たちは労働組合を通してJR東日本で働くなかで、「社員として・社会生活の一員として幸せな人生が送れるようにするための労働組合づくり」について、組合員で考え、組合員自らがともに行動するために、組合指針が必要であると真剣に考えました。

労働組合へ加入する意味と意義の再考

JR東日本の中には、大小にかかわらず 複数の労働組合があります。
社員はどの労働組合に加入してもいい「オープンショップ制(社員が自由に選択)」という制度となっています。逆に、労働組合に加入しなくてもいいし、途中で組合を変わっても何ら問題はありません。
しかし社員が組合を選択することに対して、会社から社員の皆さんへの関与はできないようになっています。(労組法第7条:不当労働行為の禁止) では、皆さんは何を基準にして組合を選択したらいいか。それは、皆さんが今所属する労働組合を振り返って見て、職場環境と仕事の在り方、社会生活での考え方等について、それぞれの組合を対比して見ることです。
労働組合としての責務や活動の違い、組合員への対応の仕方の違いが見えてきます。そこに組合に加入する意味や意義があると思います。
JR東日本で働く皆さんには、まずはオープンショップ制であることを理解したうえで、自分自身が納得して組合を選択することが重要です。
無関心に流されて組合に加入することは、労働組合を悪くする一因となってしまいます。自身の将来のためにも、労働組合の在り方について、ぜひ 再考していただきたいと思います。

労働組合のパラダイム転換

私たちジェイアール・イーストユニオンは、これまでの労働組合を振り返り、将来に向けて「労組変革」するための、3つのパラダイムを策定していきます。

➀ 組織のパラダイム   ② 運動のパラダイム   ③ 組合員のパラダイム

私たちがJR東日本の中に残していきたい労働組合は、
「➀業務形態と組合員環境にリンクした組織の在り方・体制への転換」
「②組合員世代の状勢変化に伴いモバイル等との融合した運動創りへの参加」
「③多様な労働感による働き方の意識転換」
などについて、「企業内労働組合」としてのなかで継承すべき原点を留めながら、JR東日本で働く社員全体が興味を示す労組変革として「イースト イノベーション」を策定します。
2015年度の暫定期間は、その準備期間として試行的に活動を展開していきます。

イースト・フィロソフィー・2016~2018 活動指針

イーストフィロソフィ

イノベーションを考えよう

いま、時代は大きく変わろうとしている(いつの時代も言われること)
どのように変わろうとしているのだろう。

きっと必ずや変わるのだろう。良くもなれば、多くは悪くなるのだろうか。
変えられてしまう、という受動的なイメージ。
それを、変えていこう!というのが「イノベーション」 能動的に、社会(仕組み)を良い方向にして行こうということ。 労働組合は、ひとりではありません。多くの労働者が集まっています。 いまの変わりつつある社会は、先行き不安だらけ。 高度成長期のようなわけにはいきません。
当時のように勢いある活力を生み出せるような時代ではありません。
でも、すこしでも前に向って、明るい社会をめざしたい。
明るい家族の笑顔が見たい。

ちょっとの想像(イマジネーション)が、皆でより良い将来へ向かうための礎になると思うのです。

一人ひとりがクリエイター


想像してみよう。

「将来」は生きていれば必ず訪れるもの。
まずは自分のこと、そして家族のこと。
宇宙の中の地球のこと。世界の中の日本のこと… 社会のこと。
社会の中の家庭のこと。仕事のこと。
そして自分たちは… 創造すること。
クリエイターになろう。

「未来」をつくり出すために あるべき姿を考え、めざして、そこに向かっていこう。




① 組織のパラダイム
  例)月1回の役員会は必ず開催しよう!
  例)毎月掲示板の情報は必ず貼り代えよう!

② 運動のパラダイム
  例)1ヶ月に1回、必ず分会全組合員と会話しよう!

③ 組合員のパラダイム
  例)仲間を大切に、組合員相互で声掛け合おう!
  例)1年に1回、大会又は委員会のどちらかに必ず参加しよう!



① 月1回 必ず組合員相互で声掛けをし、直接話しをしよう。
② 言い訳は無意味、言い訳をして行動しない人は「暇」、「暇」になるな。
③ 現状維持は楽、やるか今のままか、本当に選びたいものはどちらかよく考えよう。
④ あれこれ考えて動かないのではなく、まず動くことで次のすべきことが見えてくる。
⑤ 誰かに自分の人生の決定権を渡したくないなら、言い訳はやめて一歩でも先に動こう
⑥ 今の自分は、自分の時間で生きているのか、他人の時間で生きているのかを意識しよう。
⑦ お互いの価値観の違いが異なっていることを知るのは大事である。
⑧ 意見の遭わない人との中で、自分に中にある偏見を修正しよう。
⑨ 過去は変えられないが、自分と未来は変えることができる。
⑩ 自分の人生、何で人に決められないといけないのか、それとも決められたいのか。